
こんにちは♪
たけのこパンダです。
子育て中の方や共働きの方などにますます人気の食材宅配サービス。
スマホひとつでぱぱっと注文ができて、自宅に食材を届けてくれる食材宅配サービス。スキマ時間に注文できて、重たい荷物は玄関まで届けてくれたり、スーパーに行く動力が省けたりとますます便利になっていますよね!
さまざまな食材宅配サービスがある中、どれを選んだらいいかわからないという方に、人気の食材宅配サービスのコスパを比較してみました。主な商品の参考価格も載せています。
参考にしていただければ嬉しいです。
- 家族構成は、幼児・小学生・夫と私の4人家族。
- 共働きで、毎日の大体の帰宅時間は6時過ぎ。それから夕食の準備をしています。
- 食材宅配サービス歴8年。パルシステムなどの食材宅配サービスの他に、スーパーなどを併用し日々の食事をまかなっています。
食材宅配サービスを頼むメリット・デメリット
食材宅配サービスを頼むメリット・デメリットはこちらです。
- メリット
- ・スキマ時間にスマホで注文できる。購入金額がぱっと分かる。
・重たいもの、かさばるものを玄関まで届けてくれる。
・プロが選んだおいしい食材、こだわりの食材を届けてくれる。
・スーパーで余計なものを買わなくて済む。
・スーパーに行く回数が減らせるので時短になる。
・ミールキットも充実しているので、おいしいご飯がつくれる。
・ミールキットを頼むと献立を考えなくて済む。
・定期的に届くので安心感がある。 - デメリット
- ・配達料、送料がかかる。
・届くまでに何日か時間がかかる。
・スーパーに比べてやや割高なものが多い。
・注文を調整し忘れるといらないものが届く可能性がある。
食材宅配サービスはスーパーに行く手間を省けたり、時短になったりとメリットがたくさん。しかも、支払代金は【商品代+送料・配達料】というところが多く、注文金額によっては、送料・配達料が無料になります。
便利な食材宅配サービスを上手に活用していきたいですね!

スーパーと併用するのがおすすめの使い方です。
では、次におすすめの食材宅配サービス、オイシックス(全国どこへでも配送可能)とパルシステム(首都圏中心に配送)をご紹介します。
オイシックス OISIX 【kit oisix】
食材宅配でおなじみの【オイシックス Oisix】コンセプトは、【作った人が自分の子供に食べさせるられる食品だけお届け】です。
野菜はもちろん肉・魚・Kit Oisixなどの加工品や、パンやお米・お菓子などの約4000種類もの商品を取り揃えています♪さらに、オイシックスの独自の基準をクリアした安心安全な食材。
離乳食食材もたくさんあるのでママにもおすすめです。
【kit oisix】という、お料理セットが魅力的なオイシックス!!
約20分で主菜と副菜ができてしまいます。忙しい毎日の夕食に大活躍です。
毎週20種以上取り揃えていて、毎日食べたい定番メニューからシェフ監修、レストランコラボ、サラダ、季節のお料理、キッズメニューなど食卓を彩るメニューが毎週新発売だそう。
入会金・年会費・キャンセル料無料なので、気兼ねなく注文できますね。
- ① 野菜たっぷり5種類以上
- 旬の食材をメインに、5種類以上旬のの新鮮な野菜を使用。2色以上の野菜を使っていて、彩りもキレイ!
※一部の商品を除きます - ② 安心安全のオイシックス基準
- おいしさは安心から。化学調味料無添加、放射性物質検査済です。
※一部の調味料を除きます。放射性ヨウ素及び放射性セシウムが検出されないことを確認 - ③ 管理栄養士やシェフ監修
- 栄養バランスだけでなく、おいしさ・メニューの珍しさなど食卓を楽しくする要素も取り入れてメニュを開発!
お届けはヤマト運輸で全国どこへでも配送可能です。
日時指定もできるので、受け取りも都合に合わせてらくらく!
※冷凍品を注文すると別途配達料がかかります。
購入金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
6000円〜 | 0円 | 200円 | 500円 |
4000円〜5999円 | 200円 | 400円 | 1000円 |
〜3999円 | 600円 | 800円 | 1400円 |

全国どこへでも届けてくれるのは嬉しいな〜
Oisix人気の食材が、通常価格3500円相当→1980円!!(全国送料無料)
まずはおためし!こちらから
オイシックス OISIX▶ママの味方【オイシックス oisix】お試しセット・送料無料 届いた内容公開!使ってみた感想・レビュー
オイシックス 参考商品価格表
生協の宅配 パルシステム
安心安全な食材が揃う、生協の宅配パルシステムは
- 農薬や薬品にできるだけ頼らない野菜やお肉
- 手軽に食べられて、化学調味料を使わない加工品
- 忙しい日々に役立つお料理セット
- 環境に優しい生活用品
などを取り揃えている食材宅配サービスです。
首都圏を中心に約160万世帯が利用している宅配サービスで、対象地域は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県・新潟県です。
生協の宅配パルシステムは安心・安全な食材を中心に、毎週1回決まった曜日にご自宅先に注文した商品を届けてくれます。(地域によって配達曜日が決まっています)
パルシステムの基本手数料は通常、1回198円です。(税込6000円以上の注文で無料)
我が家ではベイビー&キッズ特典利用しているので、1回税込3000円以上の注文で手数料無料になります。なので、いつも3000円以上になるように注文しています。(地域によって手数料や優待が異なります)
※入会金・年会費はかかりませんが、パルシステムに加入する際に、出資金として1000円〜2000円を支払いますが、退会する際に返金されます。
※支払い方法は、口座振替・クレジットカードになります(1ヶ月1回)
赤ちゃんの離乳食作りが楽になるアイテムがたくさん揃っていたので大活躍でした!
▶【生協の宅配 パルシステム】利用歴8年の私が選んだ 離乳食づくりに便利だったアイテム 5選!

パルシステムは首都圏の方におすすめです!
首都圏を中心に約160万世帯が利用している宅配サービスで、対象地域は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県・新潟県です。
生協の宅配パルシステムは安心・安全な食材を中心に、毎週1回決まった曜日にご自宅先に注文した商品を届けてくれます。(地域によって配達曜日が決まっています)
パルシステムの基本手数料は通常、1回198円です。(税込6000円以上の注文で無料)
我が家ではベイビー&キッズ特典利用しているので、1回税込3000円以上の注文で手数料無料になります。なので、いつも3000円以上になるように注文しています。(地域によって手数料や優待が異なります)
※入会金・年会費はかかりませんが、パルシステムに加入する際に、出資金として1000円〜2000円を支払いますが、退会する際に返金されます。
※支払い方法は、口座振替・クレジットカードになります(1ヶ月1回)
パルシステム 参考商品価格表
商品 | 価格(税込) | 内容量 | 消費期限 賞味期限 |
![]() こんせん72牛乳 | 237円 | 1L | 到着日+3日 |
たまご | 194円 | 6個 | 製造日より15日 |
![]() 国産小麦もっちり食パン | 1斤 (6枚切り) | 製造日より2日間 | |
北海道産直牛小間切徳用 | 842円 | 200g | 到着日含む3日 |
産直豚ロース切り身 | 538円 | 2枚200g | 到着日含む4日 |
米沢郷鶏もも肉 | 970円 | 430g | 365日(冷凍) |
![]() ミールキット | 864円 | 2人前 | 到着日から翌日 |
我が家のパルシステムの1ヶ月利用代金は2万円以下になっています。
▶【生協の宅配 パルシステム】食費は月いくら?4人家族の場合 注文品を画像付きで公開
まとめ
食材宅配サービスはスーパーに行く手間を省けたり、時短になったりとメリットがたくさん。しかも、支払代金は【商品代+送料・配達料】というところが多く、注文金額によっては、送料・配達料が無料になります。
かしこく食材宅配サービスを上手に活用していきたいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント