最近、ファミマでも販売している、ベースフードってどこで買うのが一番オトクなの?お得なクーポンなどは出ているの?オトクに試せる方法ないのかな?など
一番オトクに買える情報を載せていきます。
【BASE FOOD ベースフード SNSで話題!スタートセット頼んでみたレビュー】の記事は、こちら

たけのこパンダ
こんにちは♪たけのこパンダです。
今回は、ベースフードはどこで買うのが一番オトクなのか、を調べてみました。
結論!! 初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット を公式サイトで買うのが一番オトクです。
では、どのくらいオトクなのかを調べて行きたいと思います。
目次
ちょっとのお試しにはファミマが便利!



ベースフードの取り扱いが、首都圏中心のファミマでも増えています。取り扱い店舗が増えているね!
パッケージ | おすすめ度 | 価格 | レビュー |
![]() ココア | (4 / 5.0) | 194円 | ココアの香りがして、ビターな味わいでした。 ほんのり甘く控えめな味です。 罪悪感なくたべられます! |
![]() アールグレイ | (4 / 5.0) | 194円 | 袋を開けると、紅茶の香りがふわっと香ってきました。食感はちょっと硬めのクッキーでよく噛んで食べることが出来るのでおやつとしても満腹感がでます。 |
お手軽に試せるのがいいですね!
タイトル | 公式サイト価格(初回20%OFF) | ファミリーマート価格 |
ベースブレッド | 156円〜180円 | 237円から270円 |
ベースクッキー | 155円 | 194円 |
ただ、1個の値段が高いので、お気に入りの味を見つけて完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット でまとめて買うのが一番オトクです。
【Amazon・楽天市場・ヤフーショッピング】ショッピングサイトで買う
Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングで価格・送料などを比較してみました。
比較したのは、ベースブレッド4種16袋セットです。
販売 | 通常価格 | 送料 | ポイント | クーポンや割引など |
Amazon | 4080円 | 無料 | ◎ | タイムセールあり(割引) |
楽天市場 | 4080円 | 無料 | ◎ | 楽天スーパーセールあり |
ヤフーショッピング | 5200円 | 無料 | ◎ | ー |
公式サイト | 3156円 (初回20%オフ適用) | 無料 | ◎ | ベースクッキー1袋プレゼント |
リンク
Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングサイトで販売していますが、ポイントの還元率・送料などを考慮しても、
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット が一番オトクです♪
【まとめ】公式サイトが一番オトク
パッケージ | ブレッド | 継続コース(10%OFF)の場合 | 1回のみの場合 |
![]() プレーン | ![]() | 175円 | 195円 |
![]() チョコレート | ![]() | 184円 | 205円 |
![]() メープル | ![]() | 193円 | 215円 |
![]() シナモン | ![]() | 193円 | 215円 |
![]() カレーパン | ![]() | 202円 | 225円 |
Amazonや楽天市場で購入することもできますが、結局、公式サイトが一番オトク!!
ちょっとのお試しにはファミマが便利です。
ぜひ、試してみてくださいね!!
ベースフードの商品レビューをまとめた記事はこちらです。ぜひ参考にしてみてください♪
あわせて読みたい


【BASE FOOD ベースフード】SNSで話題!スタートセット頼んでみたレビュー
首都圏などのファミリーマートでも取り扱いがある、ベースフード。インスタやツイッターでも見かける機会も多くなってきましたね。 今回は、ベースフードの完全栄養の主…

たけのこパンダ
最後までご覧いただきありがとうございました。