
こんにちは♪たけのこパンダです。
首都圏などのファミリーマートでも取り扱いがある、ベースフード。インスタやツイッターでも見かける機会も多くなってきましたね。
今回は、ベースフードの完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット を実際に頼んでみました!
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
忙しいときなどに手軽に食べられて、栄養のバランスもバッチリです。SNSでまずい!!という口コミも見かけますが、実際に食べてみた感想としては温めて食べるととても美味しいですし、ぱぱっと手軽に食べられるので忙しくて時間がない方にもおすすめです♪最近、改良がされていてますます美味しくなっていました!
しかも、いろいろな種類の味が楽しめるので、飽きがこないです。
では、詳しくレビューしていきましょう〜
こんな方におすすめ♪
・忙しくて自炊する時間がない
・栄養のバランスを考えて食事したい!
・筋トレをしていて、サラダチキンに飽きてきた
・ぱぱっと手軽に食べたい
・体型をキープしたい
・子供のおやつに!
・カロリー制限をしている
完全栄養の主食【BASE FOOD ベースフード】って?
主食から栄養のバランスを取る
1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できる、完全栄養の主食★
全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、
おいしさと高い栄養価の両方を実現!!
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
理想的な栄養バランス
高タンパク質
食物由来のタンパク質が約30g含まれています
食物繊維たっぷり
全粒穀物由来の食物繊維6g含まれています
うれしい☆糖質オフ!
気になる糖質は控えめ、約30〜40%オフ
26種類のビタミン&ミネラル
からだに必要な26種のビタミンとミネラルをすべてカバー
必須脂肪酸
チアシード由来のオメガ3脂肪酸が約1g含まれています
かんたんで、おいしくて、からだにいい、現代人のためのあたらしい主食です
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
これだけで栄養たっぷりなんだね〜♪
1日に必要な栄養の1/3が摂れるよ!!
【BASE FOOD ベースフード】ラインナップ&レビュー
ベースブレッド
パッケージ | ブレッド | おすすめ度 | レビュー |
![]() プレーン | ![]() | (3 / 5.0) | レンジで軽く温めてから食べるとおいしいです。 プレーンですが、雑穀風味。 そのままだと味気無い感じですが目玉焼きやツナサラダなどサンドしたほうがおいしいです。 ジャムやはちみつも◎ |
![]() チョコレート | ![]() | (4.5 / 5.0) | 甘さ控えめのチョコが練り込んであり、ザクッとした食感です。大きさは手のひら大の大きさです。 もっちりとしていて、かなり食べごたえがあります。 1袋でお腹いっぱいになりました。 |
![]() メープル | ![]() | (4 / 5.0) | 袋を開けると、メープルの甘い香りがしました。 甘さはそんなにないので、朝昼食や間食にもおすすめです♪ サラダやヨーグルト、フルーツとの相性も抜群!! |
![]() シナモン | ![]() | (4.5 / 5.0) | うっすらとシナモンの香りがして、個人的にはシナモンは苦手ですが、これが一番好きでした♪ 温めるとふっくらとして更にシナモンの香りが増しました! |
![]() カレーパン | ![]() | (3 / 5.0) | カレーパンは、割と濃い味の具が入っていて、食べごたえがばっちりです。なので、ガッツリ濃い味のものがほしいときにぴったりです。 普通のカレーパンと違って揚げていないので、外側は軽めな仕上がりです。 |
1.チョコレート
2.シナモン
3.メープル
基本の食べ方
常温保存1ヶ月を可能にするため、普通のパンに比べて水分量が少なくなっているので、電子レンジで温めることでもっちりとした食感に、トースターで焼くことで香ばしい風味になります
電子レンジ:500wで20秒
やはり、そのままだとちょっと食べづらいので軽く温めるのが美味しいですよー♪
ベースクッキー
ちょっと小腹が空いたときに、スナック菓子の代わりに!!
栄養バランスのとれたおやつですよ
お子様にもおすすめ♪
パッケージ | おすすめ度 | 価格 | レビュー |
![]() ココア | (4 / 5.0) | 194円 | ココアの香りがして、ビターな味わいでした。 ほんのり甘く控えめな味です。 罪悪感なくたべられます! |
![]() アールグレイ | (4 / 5.0) | 194円 | 袋を開けると、紅茶の香りがふわっと香ってきました。食感はちょっと硬めのクッキーでよく噛んで食べることが出来るのでおやつとしても満腹感がでます。 |
2021年11月にクッキーの新味が登場してます!
抹茶・さつまいも・ココナッツの3種類です。
常温保存が可能で、賞味期限がブレッドが約1ヶ月・クッキーが約3ヶ月ほどありました
ストックにも便利だな〜
ベースパスタ
パッケージ | パスタ | 価格 | おすすめの食べ方 |
![]() フェットチーネ | ![]() | 312円〜 | リッチな味わいの平打ち麺 カルボナーラやトマトクリームに最適! |
![]() アジアン | ![]() | 312円〜 | アレンジ自在の中華麺風の細麺 焼きそばや和風そば、オイルパスタまでアレンジ可能! |
パスタからそば、アジア風まで、アレンジ自在です
糖質約40%off(※同量の中華めん(生)と比較)
ゆで時間1-2分で完成で簡単調理!
市販のパスタソースなどを絡めてもgood!!
【BASE FOOD ベースフード】実際に頼んでみた!
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット を頼んでみた
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
セット内容はこちらの3種類 ↓↓
断然オトクな!!
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット がおすすめ♪
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
注文方法は?
注文フォームから必要事項(お届け先・名前・連絡先・メールアドレス・パスワード・支払い方法)を入力します!!
約2〜3分くらいで入力できます
今回はこの中のクッキー&パン10食セットを
注文したよ!!
注文フォームから必要事項を入力して、送信!!
あとは届くのを待つだけ♪
簡単に入力できるね!
Amazonアカウントで注文できる!
なんと!!Amazonアカウントの登録情報で購入だと30秒で購入完了!!
Amazonアカウントがあるとらくらくだね〜
その他の支払い方法は?
- クレジットカード
- 代金引換(手数料330円〜)
- AmazonPay
届いた〜♪
意外と早く届いたよ!!
ドーン!!なんだか四角い箱でかわいい♪開けるとこんな感じ
ヤマト便で届きました!


ベースフードの思いの詰まったお手紙と、ベースフードジャーナルっていう情報紙、ベースフードスタートブックが同封されていました!
気になる内容は?



ギュッとたくさん詰まっていて、量の多さにびっくり!!
なんと!!クッキー9袋&ブレッド16袋入っていました。
クッキーは4袋づづでココア味と紅茶味で、合計8袋+おまけの1袋でした!!
断然!オトク!継続コースがおすすめ!
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット がセットで一番オトク!!
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ひとつあたりの価格を比較してみました ↓↓
パッケージ | ブレッド | 継続コース(10%OFF)の場合 | 1回のみの場合 |
![]() プレーン | ![]() | 175円 | 195円 |
![]() チョコレート | ![]() | 184円 | 205円 |
![]() メープル | ![]() | 193円 | 215円 |
![]() シナモン | ![]() | 193円 | 215円 |
![]() カレーパン | ![]() | 202円 | 225円 |
- 1袋あたりの価格が最安値
- 2回目以降のお届けも10%OFF
- 継続コースの内容をいつでも何回でも変更可能!
- 定期的に届くので、注文を忘れる心配なし!
- お届け日の指定もできる!
- 配送予定日の5日前までに手続きすれば、お届け日の変更やキャンセル可能
- 解約条件なし!!
だから、断然!継続コースがおすすめ♪1回のお試しにも◎
便利!2回目以降の継続コースの内容をいつでも何回でも変更可能!
マイページよりコース内容の変更や配送日の指定などが簡単にできます♪
- 2回目以降の継続コースの内容をでいつでも何回でも変更出来るので、お好みをチョイスできます
- 合計16袋から注文となっています
- 送料は一律500円
送料含め、公式サイトが一番オトク!です。
まとめ
体にも嬉しい完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット 公式サイトが一番オトクです♪簡単にお試しができるので、ぜひご覧になってみてくださいね。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
個人的には、ベースブレッドのチョコレート・メープル・シナモンが美味しいです!!
・忙しくて自炊する時間がない
・栄養のバランスを考えて食事したい!
・筋トレをしていて、サラダチキンに飽きてきた
・ぱぱっと手軽に食べたい
・体型をキープしたい
・子供のおやつに!
そんな方におすすめです♪
わたしは、ベースフードブレッドを昼食に置き換えて
食べているよ!!
カップスープやサラダと一緒にたべても◎
それだけでもボリュームもあり満腹感も得られるし、栄養バランスもいいし、
からだのコンディションを整えることができたよ♪
▶【ベースフード】をお得に買う方法とは?公式サイト・ファミリーマート
低糖質ならこちらもおすすめ!!
▶【低糖質ふすま粉パン】ダイエットにも♪糖質88%オフ&糖類ゼロの低糖質ふすま粉パン
おいしい低糖質パンはこちら。
▶【パンド PAN& 】冷凍パン 低糖質シリーズはおいしいのか?おためしレビュー

最後までご覧いただきありがとうございました。